「整理整頓、次は掃除?」シリーズ①

HAWサポート

050-3315-3558

〒815-0033 福岡県福岡市南区大橋4-26-48-103

電話受付時間/10:00~18:00 定休日/日曜・祝日

「整理整頓、次は掃除?」シリーズ①

スタッフブログ

2018/01/29 「整理整頓、次は掃除?」シリーズ①

福岡の経営コンサル&ブレイクスルーコーチの
江崎晃一です。

――――――――――――――――――
前回は、「整理整頓」は、無駄を排除し、
効果的な仕事ができる環境づくりに
役立つ、お話しました。

―――――――――――――――――――

================
今回は、「掃除」について、
お話します。
================

何で今更、掃除ですか?
と思われるかも知れません。

「整理整頓」は、効果的な仕事ができる
環境づくりに役に立つ。

それでは、「掃除」はどうか?

「掃除」を辞書で引くと(広辞苑)
―――――――――――――――――――

①ごみやほこりをはいたりふいたりして
 取りのぞき、清潔にすること
②便所の糞尿を汲み取ること

――――――――――――――――――――
となっています。

―――――――――――――――――――――
この掃除で社風を変えたり、経営を変えるのに
活用した有名な経営者2人について解説します。
―――――――――――――――――――――

一人は、元イエローハットの鍵山秀三郎氏です。
経営者として、掃除を通じて「凡事徹底」を
示唆し、地に足の着いた経営をされました。。

売上さえあがれば、いい会社になるのでは
ない、社風のよい会社にしようとの思いから
スタートされたそうです。

掃除によって職場環境だけでもきれいにしたいと
たった人で始まられ、10年間は社内外で誰も
理解してくれる人がいなかった。

10年を過ぎたころに、一部の社員が手伝うよう
になり、20年たつとお客様や仕入れ先から評価
されるようになったそうです。

鍵山氏は、「この一つのごみを放っておくと、
地球が汚れている。この一つ取ったら、その分
だけ地球がきれいになる」と考えられたそうです。

――――――――――――――――――――
当時の経営者が強い志ではじめても、社内に
浸透するためには、長い継続が必要です。
―――――――――――――――――――――

鍵山氏は、その後「日本を美しくする会」を
設立されています。

もう一人の経営者は、松下幸之助氏です。

掃除というものを仕事観や人生観のみならず
人間としての成長に役に立つと確信されて
います。

掃除とはだれでもない、自分が実践するもので
その“みずから実践する”ところに大きな意義を
感じられたとのことです。

「便所の掃除も製品をつくることも同じだ」とも
言われたそうです。

具体的な説明としては、掃除をうまくやるには
段取りが必要だということを指摘されている。

――――――――――――――――――――――
段取りが悪ければ、仕事は完全にならない。
この点において、“掃除と仕事は同質のものだ”
という見解を示されている。
――――――――――――――――――――――

次回では、掃除を経営改善や地域貢献に
活かされている企業事例について解説します。

今回の話は、如何でしたでしょうか?

次回をお楽しみにしてください。
浮くおかの

TOP