「掃除?シリーズ②」

HAWサポート

050-3315-3558

〒815-0033 福岡県福岡市南区大橋4-26-48-103

電話受付時間/10:00~18:00 定休日/日曜・祝日

「掃除?シリーズ②」

スタッフブログ

2018/01/31 「掃除?シリーズ②」

福岡の経営コンサル&ブレイクスルーコーチの
江崎晃一です。

――――――――――――――――――
前回は、掃除で社風を変えたり、経営を
変えるのに活用した2人の有名な経営者
について、お話しました。
―――――――――――――――――――

================
今回は、「掃除」を活用されている
企業事例について、お話します。
================

追加ですが、
松下幸之助氏の話の中で

「一つの拭き掃除にしても、拭き掃除は
どうしてやるべきかがわかる。

ただ雑巾を絞って拭いたらいいという
ものではない。

雑巾の水の絞り方が、まず第一に問題だ」

といわれています。

私が約30年前に、入社して営業部門に
配属された時の話です。
配属された新入社員(2名)が朝一番に
出社して、総務・庶務含む部署全員の机
の雑巾掛けを命じられました。(50名分?)

今なら、ブラックでしょうが!

机を拭いてていると上司が来られて、
「絞り方が弱い。もう一度やり直し」
と言われたことを思い出します。

正に、掃除も教育の一環だったかと懐かしく
思い出します。

掃除を経営に活用している企業の事例を
いくつか紹介します。

M&Aで1兆円を超えている大手企業の
トップは、M&Aした時に、相手企業に
行って、自ら率先して、トイレ掃除をされ
経営を改善されたという話は有名かと
思います。

また、ある有名な自動車のディーラーでは
朝全員で、会社回りから始め、地域の人から
有難うとお礼を言われるので、掃除する距離が
伸びて、約2km近くなったと聞いてます。

雨の日は、室内の窓ガラスや蛍光灯などの
掃除を徹底されています。

ある違うメーカーの自動車のディーラーでは
鍵山氏が設立された「掃除に学ぶ会」に出会われ
会社で掃除を徹底されていています。
特に、地域、学校などの掃除の指導などに
取り組まれています。

掃除は段取りをいいます。
掃除が収納されている倉庫は、掃除に必要な
あらゆる道具が、誰でもすぐ使用できるように
驚くほどに整理整頓されています。

当然使用した人は次の人が使えるように
手入れをして、決められた場所に置くのが
当たり前になっています。

地域の学校の卒業生が在校生に、お礼として、
この会社の道具を使い、や指導としてで、
学校のトイレ掃除をするそうです。

――――――――――――――――
本当に「掃除」を経営や人材育成に
活かしている企業は、全国に数多く
あります。
――――――――――――――――

前回紹介した代表する二人の経営者の
影響かもしれません。
これが日本の良き文化かもしれません。

今回の話は、如何でしたでしょうか?

次回をお楽しみにしてください。
浮くお棺uki

TOP