092-403-5001
〒815-0033 福岡県福岡市南区大橋4-26-48-103
電話受付時間/10:00~18:00 定休日/日曜・祝日
「地域密着型モデル企業とは?」シリーズ2
福岡の経営コンサル&ブレイクスルーコーチの
江崎晃一です。
――――――――――――――――――――――――
前回は、「地域密着型モデル企業とは?」シリーズ1
について、お話ししました。
====================
今回から、「地域密着型モデル企業とは?」
シリーズ2についてお話します。
第1回は、東京でおいしい弁当を真心こめて
販売されている弁当屋の紹介です。
第2回目は、九州地区で、大型量販店に対抗している
地域の街の電気店の紹介です。
「かかりつけの電気店」として、グループ60店強
で「うりぱなしはしません」というモットーで
ネットワークを活用した経営をされています。
全国の平均電気店の売上の倍以上の実績を挙げて
います。
【経営の目的】
1.働く人の幸せによる会社づくり
2.お客様からなくてはならない店として
支持される店づくり
3.未来永劫存続しつづける経営
量販大型店の進出で、集落に電気店がなくなると
お客さんが困るだろう。
近くにお客様の視点で「いい店」があれば、来てくれる
という考えで展開。
量販大型店と同じ土俵で戦わない。
⇒利益、売上げは結果として考える
客層を変える ⇒ 我々がお客を選ぶ ⇒高齢者にターゲット
とことん面倒を見る(粗利の増加)
⇒無駄な動き、遠回りの活動を徹底
新入社員には「売らなくていい」
そのかわり「徹底的に面倒を見ろ」の指示
これまでの電気店は、“売れたらいい”という商売人で、
決算書や課題がわからないというのを、経営をするように指導
売上げ等の数字から、仕事の過程を見る(プロセスをどうみるか)
⇒ 19項目を評価する仕組み ⇒ 1~6位のランキングの仕組み
売上げコンテストでなく、面倒見活動をどの程度したかを
一番大事な基準に
モーレツ社員はいない ⇒ 売れる仕組みをつくる
⇒ これを徹底したら売上げに繋がる
経営理念は、“三方よし” の精神
⇒経営理念は飾るのではなく実践するためにある
基本・・・感謝する心、喜び合う
大手は、売上げを、すべて対前年比で測る
このグループでは
売上げ・・・戦略=店づくり、客づくり、人づくり、
戦術=販促
お店は、シンボルタワー=小さくても、照明が明るく、綺麗
⇒店売りがなくても、この店は元気そうとアピールする
⇒全ての訪問者に、お茶、コーヒー、昆布茶(高齢者向け)提供
目先の利益にならない事を如何にやらせるか
このグループは、トップの思いを形にしていくため
目指す目的を明確に決め、働く人のマインドを変え、そして
実施していくための仕組みを構築したので結果に繋がっていると
思います、
次回に続きます。
今回の話は、如何でしたでしょうか?
ほんの一言、
率直なご感想をこのメールの返信で
いただけると、とても嬉しいです☆
あなたからの感想をお待ちしています!
気づいたことやご感想を
ぜひメールでお送りください
24/07/18
24/07/08
24/07/01
TOP
福岡の経営コンサル&ブレイクスルーコーチの
江崎晃一です。
――――――――――――――――――――――――
前回は、「地域密着型モデル企業とは?」シリーズ1
について、お話ししました。
――――――――――――――――――――――――
====================
今回から、「地域密着型モデル企業とは?」
シリーズ2についてお話します。
====================
第1回は、東京でおいしい弁当を真心こめて
販売されている弁当屋の紹介です。
第2回目は、九州地区で、大型量販店に対抗している
地域の街の電気店の紹介です。
「かかりつけの電気店」として、グループ60店強
で「うりぱなしはしません」というモットーで
ネットワークを活用した経営をされています。
全国の平均電気店の売上の倍以上の実績を挙げて
います。
【経営の目的】
1.働く人の幸せによる会社づくり
2.お客様からなくてはならない店として
支持される店づくり
3.未来永劫存続しつづける経営
量販大型店の進出で、集落に電気店がなくなると
お客さんが困るだろう。
近くにお客様の視点で「いい店」があれば、来てくれる
という考えで展開。
量販大型店と同じ土俵で戦わない。
⇒利益、売上げは結果として考える
客層を変える ⇒ 我々がお客を選ぶ ⇒高齢者にターゲット
とことん面倒を見る(粗利の増加)
⇒無駄な動き、遠回りの活動を徹底
新入社員には「売らなくていい」
そのかわり「徹底的に面倒を見ろ」の指示
これまでの電気店は、“売れたらいい”という商売人で、
決算書や課題がわからないというのを、経営をするように指導
売上げ等の数字から、仕事の過程を見る(プロセスをどうみるか)
⇒ 19項目を評価する仕組み ⇒ 1~6位のランキングの仕組み
売上げコンテストでなく、面倒見活動をどの程度したかを
一番大事な基準に
モーレツ社員はいない ⇒ 売れる仕組みをつくる
⇒ これを徹底したら売上げに繋がる
経営理念は、“三方よし” の精神
⇒経営理念は飾るのではなく実践するためにある
基本・・・感謝する心、喜び合う
大手は、売上げを、すべて対前年比で測る
このグループでは
売上げ・・・戦略=店づくり、客づくり、人づくり、
戦術=販促
お店は、シンボルタワー=小さくても、照明が明るく、綺麗
⇒店売りがなくても、この店は元気そうとアピールする
⇒全ての訪問者に、お茶、コーヒー、昆布茶(高齢者向け)提供
目先の利益にならない事を如何にやらせるか
このグループは、トップの思いを形にしていくため
目指す目的を明確に決め、働く人のマインドを変え、そして
実施していくための仕組みを構築したので結果に繋がっていると
思います、
次回に続きます。
今回の話は、如何でしたでしょうか?
ほんの一言、
率直なご感想をこのメールの返信で
いただけると、とても嬉しいです☆
あなたからの感想をお待ちしています!
気づいたことやご感想を
ぜひメールでお送りください