「人のやめない会社とは?」シリーズ2

HAWサポート

050-3315-3558

〒815-0033 福岡県福岡市南区大橋4-26-48-103

電話受付時間/10:00~18:00 定休日/日曜・祝日

「人のやめない会社とは?」シリーズ2

スタッフブログ

2018/04/13 「人のやめない会社とは?」シリーズ2

福岡の経営コンサル&ブレイクスルーコーチの

江崎晃一です。

――――――――――――――――――――――――

前回は、

「人のやめない会社とは?」

について、お話ししました。

――――――――――――――――――――――――

 

====================

今回も

「人のやめない会社とは?」

について引き続きお話します。

====================

 

前回同様に、ある有名な美容室の話です。

 

社長は、倒産の危機に遭遇した経験を活かし

自分の経営者としての行動ややり方を反省して

「人のやめない会社」をつくろうと決意された

取組みを紹介しました。

 

 

今回は、もう少し整理してお話します。

 

【従業員のモチベーションを高める5つの方法】

 

1.本気でコミュニケーションを図り、従業員が

担当している仕事の重要性を伝える!

従業員からは認められている、守られていると

いう安心感

 

「マズローの欲求説:生理的欲求と安全の欲求は,

人間が生きる上での衣食住等の根源的な欲求」.

 

2. 従業員の意見を聞いて参加意識を高める

 

3.権限の付与(任せられる信頼関係)

 

4. 働く環境を良くする(ESの上にCSが成り立つ)

 

5.自己成長に繋がる学習の場の提供

 

毎月(本を一冊読む、映画を観る、旅行をする)

 

≪上記5つが出来なくても従業員のモチベーションを高めるため≫

上司として、部下から尊敬される

 

 

【今以上に、活き活きとした良い状態にするには】

 

1.お客様のロイヤリティを高める

⇒無駄なことをやらないとロイヤリティを

高められない(社内旅行・運動会)

⇒お客様との関係性を高める。お客様を覚えてあげる。

例えば)誕生日にウクレレで生演奏して祝う

(従来はケーキや紅茶で持て成し)

⇒ご来店予測(私の予約席がある)

 

2.評価基準を変える

⇒売り上げ→紹介客(目標が違う、現場で感動した

バロメーター)→9,000件/年

 

3.スキルの向上(鏡の法則)

⇒カットがうまくないと駄目

⇒一番上の人が勉強するようにすれば、部下は真似る

⇒メモを取る(伝えられるし、教えられる)

 

4.手間をかけられるか、効率を落とせるか

⇒偉いお客様、一般のお客様に同じお見送りが出来るか

⇒手紙を出せる癖をつける(手書き)

お客様に従業員から手紙を出している

 

5.チームワーク

⇒大家族主義による責任の拡大(京セラ 稲盛会長)

⇒親孝行として親の誕生日は休ませて親孝行をさせる

(プレゼント・食事・電話・親の足を洗う)

⇒厳しさが必要、嫌われる事でも、ルールをきちんと決める

 

従来の成果主義(マニュアル、集客、企画宣伝、人間関係)から

従業員満足や顧客満足の視点強化にシフト(従業員満足、定着、

ロイヤリティ、助け合い/補う)することで、「人のやめない会社」

を目指されています。

 

 

今回の話は、如何でしたでしょうか?

 

 

ほんの一言、

率直なご感想をこのメールの返信で

いただけると、とても嬉しいです☆

 

あなたからの感想をお待ちしています!

 

 

気づいたことやご感想を

ぜひメールでお送りください。

TOP