「経営革新の取り組み?日本経営品質賞?」シリーズ1

HAWサポート

050-3315-3558

〒815-0033 福岡県福岡市南区大橋4-26-48-103

電話受付時間/10:00~18:00 定休日/日曜・祝日

「経営革新の取り組み?日本経営品質賞?」シリーズ1

スタッフブログ

2018/03/26 「経営革新の取り組み?日本経営品質賞?」シリーズ1

福岡の経営コンサル&ブレイクスルーコーチの

江崎晃一です。

 

―――――――――――――――――――

前回は、

「部下の管理について?」

について、お話ししました。

―――――――――――――――――――

 

====================

今回から、

「経営革新の取り組み?日本経営品質賞?」

について、シリーズでお話します。

====================

 

日本経営品質賞(JQA)は、1995年に創設

 

1987年、アメリカが経済の立て直しのために

レーガン政権時、法律化された「国家品質賞」

である「マルコム・ボルドリッチ賞(MB賞)」

を基に、日本流にアレンジしたもの

 

 

アメリカのMB賞が出来た背景は、1980年代

ジャパンアズNO,1の本が出たように、日本

が世界を席巻するかの勢いの時に、打倒日本

のために出来た仕組みです。

 

官民あげた米国の競争力回復の施策です。

 

MIT産業生産委員会が、2年間で8産業分野の

日米欧優良企業を訪問し、米国の将来の処方箋を

提言した成果の一つがMB賞の創設です。

 

 

これまでのプロダクトアウトの経営では

生き残れない時代との認識から生まれた

 

「お客様視点の経営を行う企業が強い

競争力も持つ」

という考えです。

 

その後、ISO基準にも、お客様の視点が

導入されています。

 

この仕組みは、世界100ヵ国以上で同様の

表彰制度が展開されています。

 

 

MB賞は、

・大統領がホワイトハウスで表彰

・受賞企業の報告会による優れた経営ノウハウ

の共有(クエスト会議:3日間)

・ベストプラクティスによるベンチマーキング

の推奨

となっています。

 

受賞企業は、自社の経営革新のプロセスを全て公開

し、参加企業がそのノウハウを取り入れるための

報告会となっています。

 

 

日本でも、毎年2月に受賞企業の報告会を開催して

参加企業の学びの場となっています。(2日間の開催)

 

 

経営品質という言葉を使用していますが、この品質は

製品品質のみでなく、「経営の質」という意味です。

 

経営の質=組織運営の質(顧客視点)=仕組みの良さ

 

―――――――――――――――――――――――――ー

質の高い経営とは

お客様が求める価値(顧客価値)を作り出すための

仕組みや課題に自ら気がついて、革新できる経営

 

質の高い製品やサービスを生み出せる経営(マネジメント)

が出来ていることです。

――――――――――――――――――――――――――――

 

日本経営品質賞の目指す姿は

「顧客本位に基づく業績の卓越性」です

 

次回に続きます。

 

今回の話は、如何でしたでしょうか?

 

 

ほんの一言、

率直なご感想をこのメールの返信で

いただけると、とても嬉しいです☆

 

あなたからの感想をお待ちしています!

 

 

気づいたことやご感想を

ぜひメールでお送りください。

TOP