092-403-5001
〒815-0033 福岡県福岡市南区大橋4-26-48-103
電話受付時間/10:00~18:00 定休日/日曜・祝日
経営:「あなたは、部下の悩みを的確に取りあげていますか?」
―――――――――――――――――――――――――――――――
前回は、「あなたは、部下の成長を実感させていますか?」
について、お話ししました。
今回は、「あなたは、部下の悩みを的確に取りあげて
いますか?」
について、お話します。
あなたは、部下の悩みを適宜、取りあげていますか?
あなたは、部下を育成する時に、よくぶっつかるほうですか?
よう聞く話しですが、
部下が上司の指示を無視したら、凄く叱られる。
しかし、上司が部下を無視したら、どうでしょうか?
部下は、上司に文句をいうでしょうか?
たぶん黙っているかと思います。
あなたは、意識的に部下の言うことを無視する
ことはないかと思いますが?
あなたは、気づかずとも、部下の質問にきちんと
応えないことなど、していませんか?
あなたは、上司ですから、部下の若い方にくらべ
仕事の経験からしても、仕事に余裕のあるのは
当然です。
しかし、仕事の経験の浅い部下にとっては、
上司であるあなたが、頼れる人なのです。
あなたは、部下の行動に目を配り、部下が元気に
仕事をしているかどうかを監察する役目があります。
だからといって、部下の行動について、細かく
質問したりしなくていいのです。
あなたは、部下に時々、一言声をかけてやれば、
部下も頑張れます。
たとえば、
一言「わからないことは、遠慮なく聞けよ」があれば、
部下は元気に仕事をするのではないでしょうか?
松下幸之助氏の言葉(参照:松下幸之助一日一話)
===========================
「成功のコツ」
よい会社だと思って入った会社でも、一から十まで何もかも
よいとは限りません。ときには欠点もあるでしょう。
しかしそれをはじめから、“こんな会社はあかん”と決めて
かかるか、それとも“どうもこの点だけはよいとは思うわない
が、これは自分の問題として改善向上させていこう”
という熱意を持ってあたるかによって、対応の仕方が全く
変わってくるでしょう。
“よし、自分の会社をいまよりもっとよい会社にしてやるぞ”
という意欲を持ち、すべてのことを前向きにとらえる姿勢
を持つ人は、信頼もされ、頼もしい社員として嘱望される
でしょう。
成功のコツはそのようなところにあると思うのです。
==========================
今回の話は、如何でしたでしょうか?
ほんの一言、
率直なご感想をこのメールの返信で
いただけると、とても嬉しいです☆
あなたからの感想をお待ちしています!
気づいたことやご感想を
ぜひメールでお送りください。
=========================
さらに、参考にしたい情報を知りたい方は、
下記のメルマガにご登録ください。
↓ ↓ ↓ ↓
https://17auto.biz/ek1953-coach/registp.php?pid=2
■■□―――――――――――――――――――□■■
HAWサポート
【電話番号】 050-3315-3558
【住所】 〒815-0033 福岡県福岡市南区大橋4-26-48-103
【電話受付時間】 10:00~18:00
【定休日】 日曜・祝日
25/02/10
24/07/18
24/07/08
TOP
福岡の人材育成経営コンサル&ブレイクスルーコーチの江崎晃一です。
―――――――――――――――――――――――――――――――
前回は、「あなたは、部下の成長を実感させていますか?」
について、お話ししました。
―――――――――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――――――――
今回は、「あなたは、部下の悩みを的確に取りあげて
いますか?」
について、お話します。
―――――――――――――――――――――――――――――――
あなたは、部下の悩みを適宜、取りあげていますか?
あなたは、部下を育成する時に、よくぶっつかるほうですか?
よう聞く話しですが、
部下が上司の指示を無視したら、凄く叱られる。
しかし、上司が部下を無視したら、どうでしょうか?
部下は、上司に文句をいうでしょうか?
たぶん黙っているかと思います。
あなたは、意識的に部下の言うことを無視する
ことはないかと思いますが?
あなたは、気づかずとも、部下の質問にきちんと
応えないことなど、していませんか?
あなたは、上司ですから、部下の若い方にくらべ
仕事の経験からしても、仕事に余裕のあるのは
当然です。
しかし、仕事の経験の浅い部下にとっては、
上司であるあなたが、頼れる人なのです。
あなたは、部下の行動に目を配り、部下が元気に
仕事をしているかどうかを監察する役目があります。
だからといって、部下の行動について、細かく
質問したりしなくていいのです。
あなたは、部下に時々、一言声をかけてやれば、
部下も頑張れます。
たとえば、
一言「わからないことは、遠慮なく聞けよ」があれば、
部下は元気に仕事をするのではないでしょうか?
松下幸之助氏の言葉(参照:松下幸之助一日一話)
===========================
「成功のコツ」
よい会社だと思って入った会社でも、一から十まで何もかも
よいとは限りません。ときには欠点もあるでしょう。
しかしそれをはじめから、“こんな会社はあかん”と決めて
かかるか、それとも“どうもこの点だけはよいとは思うわない
が、これは自分の問題として改善向上させていこう”
という熱意を持ってあたるかによって、対応の仕方が全く
変わってくるでしょう。
“よし、自分の会社をいまよりもっとよい会社にしてやるぞ”
という意欲を持ち、すべてのことを前向きにとらえる姿勢
を持つ人は、信頼もされ、頼もしい社員として嘱望される
でしょう。
成功のコツはそのようなところにあると思うのです。
==========================
今回の話は、如何でしたでしょうか?
ほんの一言、
率直なご感想をこのメールの返信で
いただけると、とても嬉しいです☆
あなたからの感想をお待ちしています!
気づいたことやご感想を
ぜひメールでお送りください。
=========================
さらに、参考にしたい情報を知りたい方は、
下記のメルマガにご登録ください。
↓ ↓ ↓ ↓
https://17auto.biz/ek1953-coach/registp.php?pid=2
==========================
■■□―――――――――――――――――――□■■
HAWサポート
【電話番号】
050-3315-3558
【住所】
〒815-0033
福岡県福岡市南区大橋4-26-48-103
【電話受付時間】
10:00~18:00
【定休日】
日曜・祝日
■■□―――――――――――――――――――□■■